7月24日
ブログが余りに間遠です。
月一ブログで失礼します。
畑の藍がようやく成長してくれて、今年の生葉染めワークショップに間に合いました.
藍の生葉染めワークショップをする度に驚くことですが、10人が10人,100人が100人,幸せな顔になって自分の染めの色を愛でるのです。
藍の生葉染めはしみじみ美しい色なのです。

生葉では絹しか染めないせいもあって、布素材の美しさが染色の効果を際立たせるのだろうとも思います。
あるいはまた目の前でインジゴが酸化して発色して行く魔法に絡めとられるのかも........

薄絹は夏の空気の流れにはためいて、あっという間に乾いて行きます。ほらほらという間に色も変化してブルーに!

肖像権を無視して一寸使わせていたいただいた藍染めの幸せ顔、かお、顔 !
